全米女子オープン 日本屈指のアマチュアの選手でも残念でした。
でもいろいろ得るものはあったことだと思います。
日本のトーナメントでは古江彩佳さんが健闘されましたね。
プロの試合でもう少しで優勝でした。すごいです。
私は昨日クラブ競技の理事長杯の予選で46、39=85でNET74(HD11)で
予選を通りました。来週の決勝1.5Rします。趣味のおじさんのゴルフですが
それなりに真剣にスポーツに打ち込めるのはいいことです。
いつまでも向上心を持ってやりたいと思います。
またゴルフを通じていろんな学ぶ点もあります。
チャレンジをして失敗するほうが偶然の成功より価値がある。
チャレンジする気持ちが進歩をもたらす。
これは京セラのCMで今日ラジオで聞いたことですが本当にその通りだと思いました。
パターも打たないと入らないですね。
ディーセント 田村
でもいろいろ得るものはあったことだと思います。
日本のトーナメントでは古江彩佳さんが健闘されましたね。
プロの試合でもう少しで優勝でした。すごいです。
私は昨日クラブ競技の理事長杯の予選で46、39=85でNET74(HD11)で
予選を通りました。来週の決勝1.5Rします。趣味のおじさんのゴルフですが
それなりに真剣にスポーツに打ち込めるのはいいことです。
いつまでも向上心を持ってやりたいと思います。
またゴルフを通じていろんな学ぶ点もあります。
チャレンジをして失敗するほうが偶然の成功より価値がある。
チャレンジする気持ちが進歩をもたらす。
これは京セラのCMで今日ラジオで聞いたことですが本当にその通りだと思いました。
パターも打たないと入らないですね。
ディーセント 田村
| 17:11
前の記事
2019年06月01日
次の記事
2019年06月05日
コメント